孤独との向き合い方(2020/12/19オンライン勉強会)人間関係意識を変える , …今回のテーマは10月に引き続き「感情」とどう向き合うかという内容でした。 その中で親の死の話から「孤独」について話す流れになりましたので、今回はその中の一部分をシェアしたいと思います。 誰もが一人で生まれて、一人で死んでいくこのことにどう向き合...2021-01-03続きをよむ
不快な感覚をどう捉えるか(旧大乗院庭園瞑想会2020/10/20・21)マインドフルネス(気づき)瞑想 , …奈良公園の東にある旧大乗院庭園にて日帰り瞑想会を行いました。 瞑想が初めての方が数名いらっしゃいましたが、30分×2回の瞑想体験をしていただき、その後感想や質問などをみなさんでシェアいたしました。 日帰り瞑想会では、初心者の方には座って呼吸を観...2020-10-21続きをよむ
マインドフルネス合宿前の講義(オンライン勉強会2020/9/22)マインドフルネス(気づき)意識を変える , …今回のオンライン勉強会は、来週行う合宿にむけて、前もって知識として意識しておきたいことをお話しました。 合宿ではさまざまなマインドフルネス瞑想を実践する予定です。 ・呼吸の瞑想・歩く瞑想・食べる瞑想・ボディスキャン瞑想(感覚の瞑想)・マインドフ...2020-09-23続きをよむ
思考による支配からの解放(2020/8/24・25大阪高津宮)マインドフルネス(気づき)ヨガ , …去年に続き、高津宮で「マインドフルネスヨガ&瞑想」を開催しました。猛暑とコロナ禍の中ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 今回も質疑応答の時間にたくさんの質問がありましたが、その中で印象的だったのは「この瞑想をやるとどんないいこ...2020-08-26続きをよむ
マインドフルネス瞑想&ヨガで大事なことマインドフルネス(気づき)ヨガ , …マインドフルネス瞑想やヨガを行う上で大事なことは、心の中が考えごとでいっぱいになり、今ここで起こっている事が見えていないという状態にならないようにすることです。 マインドフルネス瞑想&ヨガのイベントでは、自分の体と心からの声を聞く時間です。頭で...2020-08-21続きをよむ
夏の神社で瞑想会が終わりました(2020/06/26)マインドフルネス(気づき)意識を変える , …等弥神社で皆さんと一緒に瞑想する時間は本当に素晴らしい時間でした。 御祈祷していただき、そのまま拝殿で座ることを許可してくださいました。拝殿に限らず、神社の敷地内ならどこでも使用させていただけるとのことで、屋外で座る人、冷房の効いた儀式殿で座る...2020-07-09続きをよむ
瞑想とは(オンライン勉強会2020/06/02)マインドフルネス(気づき)瞑想 , …オンライン勉強会では、最初に参加者全員で15分くらい瞑想をした後、私がその時必要だと感じたことをお話します。 今回は、まず私がお伝えしている瞑想とは何か?について今一度、はっきりお伝えする運びとなりました。 よく「こんな瞑想法があるのですが、ど...2020-06-10続きをよむ
瞑想において忘れてはいけないこと(春の神社で瞑想会2020/04/04)マインドフルネス(気づき)瞑想 , …このご時世の中、奈良県桜井市の「等彌神社」に6名の方にお集まりいただきました。遠方からも足を運んでいただき、本当にありがとうございました。 はじめに拝殿にて宮司さんよりご祈祷していただき、無事にこの瞑想会が行えることに心から感謝いたしました。 ...2020-04-17続きをよむ
言葉の内容ではなく意識がどこにあるか(オンライン勉強会2020/04/10①)お金マインドフルネス(気づき) , …初めてオンライン勉強会を行いました。有意義な時間を共有することができたことを感謝いたします。 今回は初の試みとして、瞑想に入る時、ブッダの呼吸の瞑想の経典(アーナパーナサティ・スッタ)をわかりやすい言葉に変えて読んでから、各自瞑想の時間をとりま...2020-04-11続きをよむ
何にしがみついているのかに気づく(2020/02/27千葉勉強会にて)サマタ瞑想マインドフルネス(気づき) , …勉強会では参加していただいた方からご質問やご相談を伺うことがありますが、それには2つの種類あります。それは、 物語か物語ではないか に分けられます。 物語というのは、 自分の身の回りに起こる出来事について、もしくは、他人の身の回りに起こる出来事...2020-02-29続きをよむ